サブフォルダにインストールしたWordPressをルートのURLで表示するまで(ロリポップ編)

メモ帳+FFFTPでずぅぅっとやっていたので、WordPressの至れり尽くせり、なのに痒いところに手が届かない感じが良く分からない。分からないながら、ロリポップのサーバー借りて、WordPressをインストールして、何とか動かしてみようかと思っているところです。

初っ端で迷ったのは、サブフォルダにWordPressをインストールした後の、URLの変更(サブフォルダが無かったかのようなURLにする)方法。

index.phpと.htaccessをどこに置くって?

ということでした!

つまり、 https://heijoutomate.info/yy/ にWordPressをインストールした直後、

から、

WordPressへの グインURL  https://heijoutomate.info/yy/wp-login.php
実際のサイトのURL      https://heijoutomate.info /yy

となりますが、それを、

WordPressへのログインURL https://heijoutomate.info/yy/wp-login.php
実際のサイトのURL      https://heijoutomate.info

に変更するまでの、超々初めに躓いた一歩についてここにメモを置きます。

尚、サブフォルダをyyと表示していますが、当サイトでは実際には別の名前のフォルダ名を使っています

ロリポップのサーバーにWordPressをインストールした状態からスタート

方法は、検索すると沢山出てきますが、ロリポップ!の管理画面へアクセスして、サイト作成ツールで、WordPress簡単インストールを行えば良いです。

ライトプラン・スタンダードプラン・ハイスピードプランなどがあります。スタンダードプラン以上はデータベースが複数使えるので、データベースの作成から行った方が、複数のWordPressを入れる場合に整理ができて良いようです。ライトプランはどっちみちデータベースが一つしか使えないので、難しく考える必要は無いと思います。

ロリポップの、WordPress簡単インストール
WordPressの簡単インストール。インストール先に適当に決めたフォルダ名を入れてインストールする。(ここでは仮に'yy'としました)

この時点では、URLは、https://heijoutomate.info/yyという形になっています。

インストール終了後は、履歴などでサイトURLと管理者ページURLが確認できる

WordPress管理者ページから、URLを設定する

管理者ページURL(この例では、 https://heijoutomate.info/yy/wp-admin/)にアクセスすると、

WordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)を確認できます

サイトアドレスの方のみ、/yyを削除して、変更を保存します。

ロリポップ!FTPを使って、index.phpと.htaccessをコピーする

Tree構造の概略で、変更前と変更後を示します。不慣れな方は、この図は見なかったことにして次に進んでください。

/
│
└─yy 
    │  
    └─yy
        │  .htaccess
        │  index.php
        │  ・・・・・・その他のファイル
        │  
        ├─wp-admin
        ├─wp-content
        └─wp-includes

変更前

/
│
└─yy 
    │  .htaccess (下の階層からコピー)
    │  index.php (下の階層からコピー後書換)
    │  
    └─yy
        │  ・・・・・・その他のファイル
        │  
        ├─wp-admin
        ├─wp-content
        └─wp-includes

変更後

さて、ここから先が難関!!ffftpを使わず、敢えて、ロリポップFTPを使ったやり方を図示します。

ロリポップ!の管理画面へアクセスして、ロリポップ!FTPを起動します。

サーバーの管理・設定 > ロリポップ!FTPをクリック

インストール直後にロリポップ!FTPを開くと、ルート( / )に指定した通りのサブフォルダが一つポツンと見える状態です。

ルート( / )に居る状態。先に設定したフォルダ(ここでは'yy')の中に全てのファイルが入っている。

早速、サブフォルダ名(ここでは'yy')のところをクリックして中に入ります。そうすると、更に'yy'というフォルダがあります。

ルート下のフォルダ( / yy )に居る状態。 更に同じ名前のフォルダyyがある。ここが、混乱の元になりそう…。

更に、 フォルダ名(ここでは'yy')をクリックして中 へ。WordPressを構成するファイル群がやっと見えました。

ここにある、.htaccessindex.phpを、一つ上のフォルダにコピーするという作業をこれから行います。

方法は、

  1. .htaccessindex.phpのチェックボックスにチェックを入れてから、コピーボタンをクリック。
  2. コピー先を指定する画面が開くので、ルート直下の方の'yy'を選択して、[このフォルダにコピーする]をクリックする。

という手順です。下に、図を載せます。

.htaccessとindex.phpにチェックを入れて、コピーボタンをクリック
コピー先をルートのすぐ下にあるフォルダにしてから、[このフォルダへコピーする]をクリックする

コピーが終わったら、[一つ上の階層へ戻る]をクリックする。( / yy / yy → / yy)

ルート下のフォルダ( / yy )に居る状態。 index.phpと.htaccessがコピーされた。

index.phpを書き換える

コピーしたindex.phpを開いて、修正の準備をする。

/** Loads the WordPress Environment and Template */
require DIR . '/wp-blog-header.php';

を、

/** Loads the WordPress Environment and Template */
require DIR . '/yy/wp-blog-header.php';

に変更して、[保存する]をクリックする。

修正後

これで、無事に、URLは変更になります。

尚、元々在った/yy/yy/index.php/yy/yy/.htaccessは削除しても、取り敢えず問題はなさそうです。

ついでに、SSL化を行う

尚、別件ですが、ロリポップはドメインをSSL化することができるので、こちらの『独自SSL(無料)のお申込み・設定方法』を参考にして、SSL化をすることをおすすめします。

SSL化が済むと、上記の例では、

WordPressへのログインURLは、 https://heijoutomate.info/yy/wp-login.php
実際のサイトのURLは、     https://heijoutomate.info

という形になります。

http:からhttps:へのリダイレクト

尚、SSL化した後、 https://heijoutomate.infohttps://heijoutomate.info と両方でアクセスできてしまうという問題を解決するために、http: から https:へのリダイレクトを行うように .htaccess を書き換えます。

上記( ロリポップ!の管理画面へアクセスして、ロリポップ!FTPを起動します。 )の手順でロリポップ!FTP を立ち上げたら、/yy/.htaccess を選択して編集画面を立ち上げます。

開いたら、下記の様に赤文字の部分を追記して保存します。

# https:へのリダイレクト用
RewriteCond %{HTTP:X-Forwarded-Proto} !=https
RewriteRule ^ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R=301]
# ここまで

# BEGIN WordPress
# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}]
RewriteBase /

RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>

# END WordPress

この操作をしたあとは、 https://heijoutomate.info にアクセスしようとすると、自動で、 https://heijoutomate.info に跳ぶようになります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA