python
ロリポップ!ライトプランでpyPDFを動かしてみた!

ロリポップのライトプラン、SSHの代わりにシェルスクリプト+cron ロリポップのライトプランは、2023年8月現在、3年契約の条件で月220円。 SSHは使えないので、Pythonが使えないのではないかと思いましたが、 […]

続きを読む
VBScript
動画MP4の音声をm4aと差し替えるVBScript

動画mp4と、高音質の音声ファイルm4aを、無劣化で結合する方法を模索していたときに、Yambというアプリにたどり着きました。 Yambの日本語化とかポータブル化とかをいろいろとやっている内に、mp4の音声を差し替えるた […]

続きを読む
JavaScript
文字コード文字相互変換

文字のコードをを調べたり、コードから文字型を確認したりするJavaScriptを作りました。 IPAmj明朝がインストールされていないシステムでも、コードから文字の形を調べられるようにしました。(サロゲートなど4バイト以 […]

続きを読む
JavaScript
カタカナのドレミを移調するJavaScript

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・(ド) ここに、お好きな曲のドレミを貼ってください。カタカナが含まれていない場合は、歌詞込みで貼っても構いません。       ※このページは、本来はハニホ、或いはCDEと書く音名をハ長調の […]

続きを読む
PDF
PDFハンドリング1

当記事で紹介する、[PDF_handling1.exe]を含む[PDF_handling1.zip]のダウンロードはこちら。zipファイルを解凍し、SetUp.vbsを実行してからご利用ください。 PythonのPyPD […]

続きを読む
Visual Basic
迷路を解くアプリ

当記事で紹介する、[LargeMazeSolver.exe]を含む[LargeMazeSolver.zip]のダウンロードはこちら。zipファイルを解凍し、SetUp.vbsを実行してからご利用ください。 Welcome […]

続きを読む
PowerPoint
パワーポイント スライドサイズ設定

PowerPointのスライドサイズを設定するVBSを作成してみましたので公開します。 PowerPointでは、16:9 や 4:3 のサイズ、A4、B4、A3など、様々なサイズが設定できます。 印刷目的でPowerP […]

続きを読む
windows
外字リンカー(武蔵システム)の使い方

UnicodeのE000に、☆形の文字が一つ入っているだけの外字ファイル(EUDC.tte、EUDC.euf)をUPしています。管理者権限のない方など、最小限の外字ファイルが必要な方は、お持ちください。 武蔵システム様、 […]

続きを読む
windows
外字チェックと変換アプリ

Word・Excel上にある、外字エリアの文字や、IPAmj明朝フォントの4~8バイトの文字を確認し、外字エリアの文字を使わないファイルに変換することを目的としたアプリを作成しましたので、公開します。 当記事で紹介する、 […]

続きを読む
windows
透過PNGメイカー

ちょっとしたアイコンその他を作りたいとか、スキャナで撮った線画イラストをWordに貼り付けたりしたいばあい、透過PNGを使いたいことがあります。 Windowsアプリのペイントでは、透過PNGが作成できないため、GIMP […]

続きを読む